自分でライブラリなどを作っていると、機能追加のたびにドキュメントも書かなくてはなりません。 そんな手間を少しでも省くためにドキュメントを自動生
環境 macOS 10.14.3 pyenv 1.2.11 本題 ある時、気が向いて $ brew upgrade を実行したらpyenvのバージョンが上がった。 その直後、 $ python としたら、 Users/username/.pyenv/shims/python: line 21: /usr/local/Cellar/pyenv/1.2.11/libexec/pyenv: No such file or directory というエラー
ループの最後の一回だけ別の処理がしたい! なんていうよくある願いを簡単に叶えてくれる、ループの最後の一回を判定する小技のご紹介 最後の一回を取得
論理式が真偽値以外の結果を返却してくる不思議な構文のお話です。 何が入っているでしょう? 早速ですが、次のプログラムを実行したときvalueには
最近よく耳にするオブジェクト指向プログラミング オブジェクトって何?それメリットあんの? そう思う方も多いことでしょう。 Python3を利用する
print関数の出力先を標準エラー出力やファイルなど、いろんな場所に切り替える小ネタの紹介 print関数 皆さんご存知のprint関数でござい
Pythonのクラスでプライベートメンバを表現するときにメンバ名の先頭に__(アンダースコア*2)を利用しますが、実は全然プライベートじゃな
新しくプログラミング言語を始めると気になってくるのが変数のスコープです。 どこからどこまでが有効なのか知っていて損をすることはまずありません。
Pythonは文字列の掛け算ができることは以前から知っていたのですが、つい前日衝撃的な文法に遭遇した時の話です。 str*int(文字列×整数
Pythonでクラスの継承関係を確認する方法のメモ。 Pythonでクラスの継承関係を確認する方法は大きく分けると二つくらいになると思います。
Pythonのライブラリをリリースしたのでその時の手順を簡単にまとめてみました。 パッケージの公開手順に焦点を当てたいので、今回はパッケージの
三項を利用した比較演算 pythonで以下の比較演算の結果はどうなると思いますか? a = 12 b = 12.5 c = True a > b == c これは多くの皆さんの予想通りの結
pyenvでpythonの環境を構築していたのですがある時から、対話コンソールで上下キーを押しても直前に打ったコマンドの履歴を遡れなくなって
Django-extentionsにはモデルをグラフィカルに表示できる機能があると耳にして、実際にやってみたら、pygraphvizをインス
どこのご家庭にも一個や二個は余っている(?)ラズパイが自宅にもあったので、とりあえずPythonの環境を作るかってことでpyenvを使って環
Pythonで開発をしていると何かとお世話になるパッケージ達 pipコマンドで簡単にインストールできるだけあって何かといっぱい入れてしまいがち
heroku に OpenCV を利用した Django アプリをデプロイしたら ImportError: libSM.so.6: cannot open shared object file: No such file or directory というエラーを吐かれた。 どうにも中で使っているOpenCV(opencv-p
唐突に機械学習がやりたくなったのでpytorchで遊んでみることにした。 pytorchとは pytorchはchainerからforkされた機
自分はpythonをよく利用するのですが、pythonは文字列操作が割と強力な印象を受けます(特にスライス) 普段使いのC++でもpython
Pythonでたまに見かけるisって何ですか? ==とはどう違うんですか? ==の働き ==はオブジェクト同士が等価であるかを判定する演算子です。