[Django] 404ページをカスタマイズする
Djangoで存在しないURLにアクセスすると以下のような404ページが表示されます。
デバックモード
本番モード
通常はデバックモードでサイトの運営はしないと思うので本番モードのシンプルな、というか味気ない404ページが表示されてしまいます。
まあ、シンプルな方が良いという人はこのままでも良いのですが、折角なら自分のサイトの雰囲気に合った親切な404ページを表示したいですよね。
let’sカスタマイズ
カスタマイズするのは物凄く簡単でtemplatesフォルダの直下に404.html
のファイルを置くだけ。
これだけで404エラーの時に自分の作った404.html
が表示されるようになります。
ただし、デバックモードにしていると冒頭に示したデバック用のページが表示されてしまうので本番モードで表示の確認をしてみて下さい。
本番モードとデバックモードの切り替えは以下のように切り替えることができます。settings.py
DEBUG = True # デバックモード
DEBUG = False # 本番モード
404ページと同様の方法で他のエラーページもカスタマイズすることができます。
500エラーをカスタマイズするならtemplatesフォルダ直下に500.html
を作れば良いです。
ちなみに404ページや500ページでもdjango templateが使えるので、expandsタグなどを使って共通部分を統一することもできます。
当サイトでも利用しています。